2009年度春季大会

2009年度日本芝草学会春季大会(東京大学)のお知らせ (2009年4月20日更新)

会員各位

日本芝草学会 2009 年度春季大会 大会運営委員会

謹啓

会員各位ならびに芝草や緑化に興味をお持ちの皆様にはご清栄のこととお慶び申し上げます。

2009年度の日本芝草学会春季大会を下記の要領で開催しますので、多数の方のご参加をお待ちいたします。

大会参加の申込は5月29日(金)(厳守)までにお願いします。

大会日程

6月13日(土)

9:30~11:30 ゴルフ場部会「肥培管理をさまざまな角度から考える」 A会場(農学部弥生講堂)

9:30~11:30 校庭芝生部会「温故知新 -校庭芝生化の先駆的事業に学ぶ-」 B会場(農学部1号館8番)

9:30~11:30 グラウンドカバープランツ緑化部会「屋上緑化とホスピタリティ」 C会場(農学部2号館化1番)

11:40~12:30 評議員会(農学部2号館化3番)

13:00~14:30 総会・学会賞授与・受賞者講演 安田講堂(本郷キャンパス)

15:00~17:30 シンポジウム「芝草学を拓く」 安田講堂(本郷キャンパス)

米山勝美(明治大学、日本芝草学会会長)「芝草学を想う」

北村文雄(日本芝草学会名誉会員)「芝生観?とくに日本人の場合」

平田昌彦(宮崎大学教授)「芝草の生物学」

総合討論

10:00~12:00 資材等(企業、書物)展示 弥生講堂ロビー

18:00~20:00 懇親会 東京大学生協中央食堂(本郷キャンパス)(安田講堂前地階)

6月14日(日)

9:00~15:15 研究発表会 A会場・B会場

9:00~16:00 資材等(企業、書物)展示(16:00に撤去) 弥生講堂ロビー

10:00~16:00 ポスター展示 (16:00に撤去) 弥生講堂ロビー

10:00~16:00 写真展示 弥生講堂ロビー

15:00~17:00 公園緑地部会「公園緑地の芝生管理実態 事例報告4」 A会場

会場

東京大学弥生キャンパス(農学部)・本郷キャンパス(安田講堂)(構内図参照)

(2会場で開催しますのでご注意下さい。両キャンパス間は徒歩で約15分間かかります)

東京大学農学部 〒113-8657 東京都文京区弥生1-1-1

交通 地下鉄 千代田線根津駅 南北線東大前駅 丸の内線・大江戸線本郷三丁目駅

バス路線もあります(略)

(車での来校はご遠慮下さい。特に、本郷キャンパスは入構できません)

受付

6月13日(土 ) 9:00~12.00 農学部弥生講堂ロビー

12:00~17:30 安田講堂

6月14日(日) 8:30~15:00 農学部弥生講堂ロビー

会費と参加申込 (事前申込の締切:5月29日.早めにお願いします)(一旦お払込いただいた場合, 返金できません)

 大会参加費 (当日配布の大会誌1部を含む)

事前払込・会員 6,000円、学生3,000円

当日申込・非会員 6,500円、学生3,000円

 懇親会参加費

事前払込・会員 5,000円、学生3,000円

当日申込・非会員 5,500円、学生3,000円

事前払込の方法

専用郵便振替払込取扱票(会員に後ほど郵送されます)を使用して平成21年5月29日(金)(事務手続き上、早めに)までに申込下さい。

払込取扱票の所定欄に、お名前(ふりがな)、所属略称、参加該当箇所に「○」、払込額合計をご記入の上、5月29日までに郵便局あるいは郵便局ATMから払込下さい。

払込取扱票は、お一人1枚をご使用下さい。また、念のため受領証を当日ご持参下さい。

(口座名称:09年度日本芝草学会春季大会運営委員会、口座番号:00160-7-763161)

昼食について

6月13日(土)、14(日)は構内外の多くの食事処は休みです。なお、両日とも東大生協中央食堂(安田講堂前地階)は営業しています。昼食は各自で準備なされることをお願いします。

大会に関するお問い合わせ先

2009年度 日本芝草学会春季大会運営委員会 運営委員長 山下修一

〒113-8657 東京都文京区弥生1-1-1農学生命科学研究科植物病理学研究室

電話 03-5841-5092 FAX 03-5841-5090

E-mail:ashui●mail.ecc.u-tokyo.ac.jp (●を@に換えてください。)

大会プログラム

6月13日(土)

総会・シンポジウム(安田講堂)

総会・学会賞授与式 13:00~14:00

学会賞授賞者講演 14:00~14:30

 論文部門賞:「芝草のフェアリーリング病の発生生態に関する研究」寺嶋 芳江氏(千葉県農林総合研究センター森林研究所)

 技術部門賞:「ビスピリバックNa塩を用いた寒地型芝地におけるスズメノカタビラ制御技術の開発」

伊織 新一氏 ((株)理研グリーン・グリーン研究所)

 シンポジウム「芝草学を拓く」 15:00~17:30

 「芝草学を想う」 米山 勝美氏 (明治大学、日本芝草学会会長)

 「芝生観 とくに日本人の場合」 北村 文雄氏 (日本芝草学会名誉会員)

 「芝草の生物学」 平田 昌彦氏 (宮崎大学教授)

懇親会(東京大学生協中央食堂) 18:00~20:00

6月14日(日)

〈研究発表〉

口頭発表 (発表時間14分間:(1(予)鈴;10分、2(本)鈴;12分、3(終)鈴;14分))

A会場(弥生講堂)

座長:有江 力

 A1. 9:00 クリーピングベントグラス(Agrostis stolonifera)の白化症状に関する研究(Ⅰ):

Pseudomonas fuscovaginae の接種によるクリーピングベントグラスの葉身の白化

○小林 真樹・佐々木 伸浩・早川 敏広・矢口 重治・瀧川 雄一* ((株)理研グリーン・*静岡大農)

 A2. 9:15 コウライシバに発生する白色化症状について

○佐々木 伸浩・小林 真樹・早川 敏広・矢口 重治 ((株)理研グリーン)

 A3. 9:30 ケンタッキーブルーグラス褐斑病のゴルフ場における発生について

○早川 敏広・月星 隆雄*・米山 勝美**・小林 真樹・佐々木 伸浩・矢口 重治 ((株)理研グリーン・*畜産草地研・**明治大農)

 A4. 9:45 北海道のゴルフ場のケンタッキーブルーグラスで発生した褐色雪腐病

○増本 翔太・執行拓宇*・東條 元昭**(総研大院極域科学・*バイエルクロップサイエンス(株)・**大阪府大院生命科学環境)

 A5.10:00 ベントグラス、ノシバ、センチピードグラスなど芝草ダラースポット病菌の分子系統学的分類と病原性

○月星 隆雄、岡部 郁子、菅原 幸哉、早川 敏広* (畜産草地研究所・*(株)理研グリーン)

座長:矢口 重治

 A6.10:15 日本芝の葉腐病と立枯病混合感染に対するテブコナゾール剤およびペンシクロン剤による防除効果

○雪ノ浦 邦恭 ・執行 拓宇・加本 美穂子・八田 隆行 (バイエルクロップサイエンス(株))

 A7.10:30 イプロジオン・イミノクタジン酢酸塩剤のベントグラス病害に対する効果

○東八重 瞳・田中 明美*・松田 和則・空閑 博久 (丸和バイオケミカル(株)・*(有)緑地科学研究会)

 A8.10:45 新規殺菌剤フルジオキソニル水和剤のベントグラスに発生する病害および藻類に対する防除特性

○奥野 健太郎・岩下 政晴・池田 啓介・丹後 文孝・足立 純一 (シンジェンタ ジャパン(株))

 A9.11:00 新規殺菌剤アゾキシストロビン・ヘキサコナゾール水和剤の日本芝に発生する病害に対する防除効果

○岩下 政晴・奥野 健太郎・池田 啓介・丹後 文孝・足立 純一 (シンジェンタ ジャパン(株))

 A10.11:15 ベントグラス主要病害に対する殺菌剤の効果(2) ○田中 明美((有)緑地科学研究会)

座長:横山 昌雄

 A11. 11:30 各種芝草病害に対する新規芝用殺菌剤ペンチオピラドの防除効果

○貴志 淳郎・櫻井 誠也・矢口 重治*・早川 敏広* (三井化学(株)、*(株)理研グリーン)

 A12.11:45 除草剤ペンディメタリン複合肥料に関する研究 第1報 暖地型芝草内での適用性

○小渕 茂俊・三浦 豊・岩田 卓也・千葉 武志・伊織 新一・松谷 知子・中谷 暢男 ((株)理研グリーン)

 A13.12:00 除草剤ペンディメタリン複合肥料に関する研究 第2報 寒地型芝草コースへの適用性

○三浦 豊・小渕 茂俊・中谷 暢男・岩田 卓也・伊織 新一 ((株)理研グリーン)

座長:伊織 新一

 A14.13:00 芝生用新規除草剤メタミホップについて

○神谷 雄次・麻生 秀徳・河野 一彦* (丸和バイオケミカル(株)・*住商アグロインターナショナル(株))

 A15.13:15 芝用除草剤ヨードスルフロンメチルナトリウム塩のペレニアルライグラスに対する除草効果

○中村 新・鈴木 久人・加本 美穂子・大竹 裕久・Jyri KAAPRO*・輪嶋 正隆**

(バイエルクロップサイエンス(株)・*Bayer CropScience Australia・**埼玉スタジアム2002)

 A16.13:30 ハルガヤに対する各種除草剤の殺草効果

○武田 里枝子・中野 操・阿部 拓也・小笠原 勝 (宇大雑草科学研セ)

 A17.13:45 ハナヤスリ科植物の生態保護と防除に関する研究

○永江 繁政・永江 誇弘*・谷口 清**((財)西日本グリーン研・*グロリア(株)・**シダの会)

 A18.14:00 ノニガナ(Ixeris polycephala Cass.)の生理生態と防除に関する研究

安斎 達雄・○角 龍市郎 (保土谷 UPL(株))

座長:林 重人

 A19.14:15 春から夏のベントグラスグリーン葉身中フルクタン含有量に及ぼす施肥・更新作業の影響

○趙 徹・工藤 眞*・木村 正一 (東洋グリーン(株)・*東洋メンテナンス(株))

 A20.14:30 クリッピングピッチの違いがベントグリーンに及ぼす影響 第1報 パッティングクオリティと刈カス量への影響

○岡沢 均・滝澤 直幸・小林 誠・木村 正一*・松原 美佳*・中澤 昌久**・林 昭男**

(南長野ゴルフ倶楽部・*東洋グリーン(株)・**(株)共栄社)

 A21. 14:45 クリッピングピッチの違いがベントグリーンに及ぼす影響 第2報 芝草の生育への影響

岡沢 均・滝澤直幸・小林 誠・木村 正一*・○松原 美佳*・中澤 昌久**・林 昭男**

(南長野ゴルフ倶楽部・*東洋グリーン(株)・**(株)共栄社)

 

B会場(8番教室)

座長:木村 正一

 B1. 9:00 スズメノカタビラの開花特性に関する研究

○大木 歩美・小笠原 勝 (宇大雑草科学研セ)

 B2. 9:15 バミューダグラスの新しい品種、仮称「武蔵」の特性

○宮池 武蔵・宮池 史章・長沼 和夫・藤崎 健一郎*(ゾイシアン ジャパン(株)・*日大生物資源)

 B3. 9:30 共焦点レーザー顕微鏡および蛍光顕微鏡を用いた芝草葉部の観察

○宇城 正和・五郎部 博史*・新田 浩*・田中 晋太朗*・ 鈴木 博* (アクション植物科学研・*ライカマイクロシステムズ(株))

 B4. 9:45 低施肥条件における暖地型芝草のアーパスキュラー菌根菌施用の影響

○赤嶺 光・西宮 陽香・鬼頭 誠・川本 康博・山田 千榮子*・山本 一夫 * (琉球大農・*多機能フィルター(株))

 B5.10:00 ゴルフ場グリーンの刈草量に影響を与える様々な要因 ○林 重人(グランディ那須白河ゴルフクラブ)

座長:飯島 健太郎

 B6.10:15 オーバーシードが子どものストレスに及ぼす影響

○福田 美紀・鈴木 直人* (同志社大院文、*同志社大文)

 B7.10:30 校庭芝生化に関する茨城県内の中学・高校の教諭・生徒の意識、評価について

○江田 拓雄・浅井 俊光・近藤 三雄(東京農大造園)

 B8.10:45 児童養護施設中庭芝生化の取り組み

○長倉 亮一・水内 猛 (芝生応援団グラス・ルーター)

 B9. 11:00 アマチュア芝生管理教室開催の報告

○長倉 亮一・山野 功* (芝生応援団グラス・ルーター・*(財)神奈川県公園協会)

 B10.11:15 学校校庭の歴史社会学序説:1970年代以降の社会と芝生化 ○高久 聡司 (東工大院社理工)

座長:藤崎 健一郎

 B11. 11:30 ロジスティック方程式による芝草の成長過程の数理モデル化

○江崎 信行・辻 英人*・三井 斌友** (豊田工高専・*立命館大・**同志社大)

 B12. 11:45 芝草維持管理に関する数理生態学的考察(1) 暖地型及び寒地型芝草生長の共存に関する数理モデル

○辻 英人・熊倉 興和* (立命館大理工・*ベアズパウジャパンカントリークラブ)

 B13. 12:00 芝草維持管理に関する数理生態学的考察(2):芝草管理データの多変量解析と生長率のモデル化について

○辻 英人・熊倉 興和*(立命館大理工・*ベアズパウジャパンカントリークラブ)

座長:高橋新平

 B14.13:00 ベントグラスのサマーストレス軽減効果 ?プロヘキサジオンカルシウム塩および資材の体系処理-

○千葉 武志・伊織 新一・三浦 豊 ((株)理研グリーン

 B15. 13:15 軽量気泡コンクリート(ALC)廃材の芝生植栽基盤への利用可能性

○藤崎 健一郎・角田 優子・勝野 武彦 (日大生物資源)

 B16.13:30 芝生校庭とゴムチップ舗装校庭における温熱環境の比較

○横山 仁・山ノ内 裕人*・菅原 広史**・成田 健一* (都環研・*日工大・**防衛大)

 B17.13:45 土壌硬度と草高ならびに児童と教職員の意識を勘案した校庭芝生管理の検討

○永野 貴裕・藤崎 健一郎・勝野 武彦(日大生物資源)

 B18.14:00 校庭土壌におけるハイブリッドバミューダグラス、コウライシバの生育

○加藤 正広・安藤 光一 (千葉農林総合研セ)

座長:高橋輝昌

 B19. 14:15 種子型バミューダグラスによるポット苗試験栽培

○長倉 亮一・吉田 輝雄 (芝生応援団グラス・ルーター)

 B20. 14:30 冬季における芝生による屋上緑化の保温効果の検証に関する実験的研究

○田 禾・近藤 三雄 (東京農大造園)

 B21.14:45 芝生によるヒートアイランド対策としての二酸化窒素の浄化能に関する実験的研究

○飯野 徳子・水庭 千鶴子*・近藤 三雄* (群馬県庁・*東京農大造園)

 B22.15:00 パネル型壁面緑化による暑熱環境緩和効果に関する研究

○石井 伸明・涌井 史郎・飯島 健太郎 (桐蔭横浜大医用工)

 B23. 15:15 草地における土壌藻類に関する研究

○中野 武登・水島 茂樹*・原田和治** (広島工大環境、*広島カンツリー倶楽部八本松コース、**本郷カントリー倶楽部)

ポスター(弥生講堂ロビー.10:00~16:00(説明;12:00~13:00)

 P1. BPMC剤のミミズ糞塚形成阻害効果について

○川合 志歩・加藤 克明・菅谷 昌司 ((株)理研グリーン)

 P2. 芝草の健康診断「芝草の葉身分析と生育調査ならびに病害発生との関係」(Ⅱ)

○中西 せい子・宮島 葉子・一谷 多喜郎・ 趙 徹*・木村 正一*・伊藤 正憲・中西 恒**

((財)関西グリーン研・*東洋グリーン(株)・**(社)宝塚ゴルフ倶楽部)

 P3. 芝生駐車場実用化試験

○宮島 葉子・中西 せい子・前窪 伸雄*・渋谷 厚志**・太田 太郎***

((財)関西グリーン研・*元(財)関西グリーン研・**(株)稲治造園工務所・***東邦レオ(株))

 P4. 都市造成芝地における雑草の侵入と定着様式について -芝生化駐車場を例に-

○伊藤 操子・伊藤 幹二 (マイクロフォレストリサーチ(株))

 P5.芝生への歩行踏圧ストレスに関する事例報告

○荒川 純・金澤 健・中島 由香里・石井 伸明・涌井 史郎・飯島 健太郎(桐蔭横浜大医用工)

◎部会

6月13日(土)

★ ゴルフ場部会「肥培管理をさまざまな角度から考える」 A会場(農学部弥生講堂) 9:30~11:30

★ 校庭芝生部会「温故知新?校庭芝生化の先駆的事業に学ぶ-」 B会場(農学部1号館8番) 9:30~11:30

★ グラウンドカバープランツ緑化部会「屋上緑化とホスピタリティ」 C会場(農学部2号館化1番) 9:30~11:30

6月14日(日)

★ 公園緑地部会「公園緑地の芝生管理実態 事例報告4」 A会場(農学部弥生講堂) 15:00~17:00

◎展示等
 

Green Innovation 太陽計器(株) (株)日本医化器械 (株)ニチノー緑化
(株)理研グリーン ゾイシアン ジャパン(株) ( 有 )  さくま書店 学生企画