2015年度春季大会(日本語)
2015年度春季大会(藤沢)
日本芝草学会2015年度春季大会の御案内
*大会参加案内は5月初旬までに会員に郵送いたします。
★見学会の席にまだ余裕がありますので6月1日まで参加申し込みを受け付けます。見学会のみ参加の方も受付いたします。(5/23)
★会員の事前申込期間が延長になりました。(5月15日→6月1日まで)(5/9)
★資材等展示・大会誌広告・団体等ポスター掲示募集申込期限:5月15日延長しました(5/9)
Spring Conference 2015(English)
日程
6月19日(金)
見学会
9:00 小田原駅集合
集合場所;小田原駅西口ロータリー 北条早雲像前
東富水幼稚園(小田原市)
下府中小学校(小田原市)
タウンセンターマロニエ(小田原市)
小田原市の校庭・園庭緑化の取り組みを聴講
英連邦戦死者墓地
英連邦の戦死者等が埋葬されている芝生墓地
マリノスタウン
横浜マリノスの練習グラウンドおよび関連施設
夕刻に横浜市内で解散
・小田原市から補助金を頂き参加費が軽減されています。
・参加希望者はメールまたはFAXで連絡の上、5月15日までに参加費を送金してください。
・期限後の時は残席の有無をメールでご確認ください。
★見学会の席にまだ余裕がありますので6月1日まで参加申し込みを受け付けます。見学会のみ参加の方も受付いたします。(5/23)
ゴルフ場視察会
若洲ゴルフリンクス
視察プレー、意見交流会
9:10 ~
参加希望者は上記案内より申込用紙をダウンロード・記入の上、5月31日までにFAXにて連絡してください。
8組32名の申し込みを受け付けました。多数の参加ありがとうございます。(6/1)
注)見学会とゴルフ場視察会は同日開催です。
注)大会参加者限定となります。見学会のみ、ゴルフ場視察会のみの参加はできません。
注)大会参加とは別に事前申込・参加費が必要です。
6月20日(土)
9:30 ~ 11:30
ゴルフ場部会
「ゴルフ場部会は役に立ったのか -過去10年の俯瞰と今後への提言-」
121講義室(1号館2階)
9:30 ~ 11:30
校庭芝生部会
「校庭芝生部会の歩みと現況」
「鳥取県における芝生化推進の取組み」
蓼本宏一(鳥取県 文化観光スポーツ局 スポーツ課スポーツ振興係長)
「校庭芝生部会の歩みと現状」
山田茂秋(チュウブ)
「校庭芝生部会の波及効果」
加藤智晃(下府中コミュニティーShin2)
122講義室(1号館2階)
(2部会同時開催です)
11:30 ~ 12:30
評議員会
136講義室81号館3階)
12:30 ~ 14:00
総会
121講義室(1号館2階)
14:00 ~ 14:45
特別講演「スポーツと芝生」(仮題)
五明公男氏(法政大学野球部元監督、法政大学名誉教授)
121講義室(1号館2階)
15:00 ~ 17:15
シンポジウム「東アジアの芝生事情」
台湾 中興大学 林深林氏
韓国 延世大学 朱泳圭氏
121講義室(1号館2階)
17:30 ~ 19:00
情報交換会
食堂棟3階
ポスター
(研究機関紹介、学校紹介、ボランティア団体等紹介、海外研究事例紹介等)
資材展示、学生企画展示、書店、休憩室
6月21日(日)
9:00~11:15
研究発表
研究発表: 9:00-11:20
第Ⅰ会場[121講義室(1号館2階)] 9:00
9:00
開会挨拶
9:05
I-1 新規除草剤ホラムスルフロンに関する研究 第3報 シマスズメノヒエの生態と除草活性
三浦豊*・小渕茂俊**・中村新**
*株式会社理研グリーン **バイエルクロップサイエンス株式会社
9:20
I-2 新規除草剤ホラムスルフロンに関する研究 第4報 スズメノヒエ属に対する防除法の検討
小渕茂俊・大竹裕久・平沼浩一・中村新
バイエルクロップサイエンス株式会社
9:35
I-3 新規除草剤ホラムスルフロンに関する研究 第5報 チガヤに対する防除法の検討
中村新・小渕茂俊・大竹裕久
バイエルクロップサイエンス株式会社
9:50
I-4 新規芝生用除草剤フェノキサスルホンに関する研究 第1報 芝生除草剤としての適用性
三浦豊*・高橋優樹**
*株式会社理研グリーン**クミアイ化学工業株式会社
10:05
I-5 ジラムフロアブルの藻類発生前処理における残効期間の検討
東八重睦・山口幸紀・筒井孝宣・松田和則・神谷雄次
丸和バイオケミカル株式会社
10:20
I-6 新規芝用除殺虫剤シアントラニエリプロール剤の芝草害虫に対する防除効果
河合志歩*・菅谷昌司*・川島隆弘**
*株式会社理研グリーン**クミアイ化学工業株式会社
10:35
I-7 Ziysia属7種におけるシバネコブセンチュウ抵抗性のスクリーニング
松田靖*・北島ゆう*・岩堀英晶**・村田達郎*
*東海大学農学部・**九州沖縄農業研究センター(現・龍谷大学農学部)
10:50
I-8 芝草のサークル状の枯れ(樹下枯損症)に対する実態調査
熊倉興和*・武井直子**・北村博子**
*ベアズパウジャパンCC・**東レテクノ株式会社
第Ⅱ会場[122講義室(1号館2階)] 9:00
9:00
開会挨拶
9:05
II-1 日本のゴルフ場グリーンにおける葉身分析値と土壌分析値(可給態および置換性)との相関
宇城正和・黒川喜弘
アクション植物科学研究所
9:20
II-2 ゴルフ場グリーンにおける水分量、EC(電気伝導度)および表面温度のリアルタイム測定について
宇城正和*・佐藤正樹**・Carmen Magro***
*アクション植物科学研究所・**アクションコーポレーション・***Stevens Water Monitering Systems, Inc.
9:35
II-3 芝草葉身の表皮構造について-III. -卓上型走査電子顕微鏡による枯れた芝草表皮の監察-
宇城正和*・竹村太郎**・箕輪貴司**
*アクション植物科学研究所・**独立行政法人物質材料研究機構
9:50
II-4 夏季のベントグラス葉身分析値・ターフクオリティとクロロフィル含量・電解質漏洩・含水率・アスコルビン酸含量の関係
趙徹*・土田雄一郎*・徳晋一**・浅野幸男**・木村正一*
*東洋グリーン株式会社・**東洋メンテナンス株式会社
10:05
II-5 ハイブリッドバミューダグラスにおける秋季から冬季にかけての葉身窒素量の調査
魚住保幸*・山田茂秋**
*株式会社チュウブ・**チュウブグリーン研究所
10:20
II-6 数種キリンソウによる種子発芽特性
渡邉洋輔*・飯島健太郎**
*桐蔭横浜大学大学院工学研究科・**桐蔭横浜大学医用工学部
10:35
II-7 芝草栽培土壌に於ける糸状菌相の年間変動およびピシウム病による影響
松岡美里・米山勝美・桑田茂・大里修一
明治大学大学院農学研究科
10:50
II-8 コケ植物・シダ植物のセシウム吸収能の研究
水庭千鶴子*・東口敦亮**
*東京農業大学地域環境科学部・**株式会社イビデングリーンテック(元・東京農業大学地域環境科学部)
第Ⅲ会場[123講義室(1号館2階)] 9:00
9:00
開会挨拶
9:05
III-1 ウレタン樹脂を混入したマサ土植栽基盤での芝生の生育と踏圧耐性
高橋輝昌*・小椋佳**・長谷川啓示***
*千葉大学園芸学部・**アジア航測株式会社・***アップコン株式会社
9:20
III-2 ゴルフ場用産業廃棄物分解資材B220HV及びB500HVの効果について
小堀康雄*・中村公治**
*サンユーケミカル有限会社・**新中国グリーン研究所
9:35
III-3 光透過量の異なる太陽光パネル下の環境測定と芝草の状態
菊池佐智子*・輿水肇**
*山梨県富士山科学研究所・**公益財団法人都市緑化機構
9:50
III-4 芝生と土のグラウンド滞在時の生理学的指標の比較
浅野聡*・堀川浩之**
*杏林大学保健学部・**昭和大学富士吉田教育部
10:05
III-5 多様な造成手法の芝地を中心としたサーフェイスの違いによる擦過傷の生じやすさに関する研究
酒巻知明*・涌井史郎**・飯島健太郎***
*東京都市大学環境情報学部・**東京都市大学環境学部・***桐蔭横浜大学医用工学部
10:20
III-6 セントオーガスチングラスの諸特性に及ぼす刈込高の影響
赤嶺光・生月聡之・内間康太
琉球大学農学部
10:35
III-7 塩類土壌環境下におけるZoysia matrella Merr.の生育と塩類集積緩和
杉浦総一郎*・高橋新平**
*東京農業大学大学院農学研究科・**東京農業大学地域環境科学部
10:50
III-8 気象観測機とタライによる蒸発散予測の比較
池村嘉晃・廿日出正美
静岡県農林技術研究所(静岡県芝草研究
11:30 ~ 12:30
ポスター発表コアタイム
1号館2階ロビー
12:30 ~ 14:30
公園緑地部会
121講義室(1号館2階)
グラウンドカバープランツ緑化部会
122講義室(1号館2階)
(2部会同時開催です)
14:45 ~ 16:00
若手女性芝生管理者による座談会「芝生管理の仕事」
123講義室(1号館2階)
ポスター
(研究機関紹介、学校紹介、ボランティア団体等紹介、海外研究事例紹介等)
資材展示、学生企画展示、書店、休憩室
お食事について
20日(土)は日本大学構内の食堂をご利用頂けます。営業時間は14時までです。
学内食堂等の案内
・食堂棟1階(土曜日14時まで):カフェテリア方式。単品を盆に取り、レジで精算。
・本館本館地下(スエヒロ)(土曜日14時まで):和、洋、中華の定食。
入口の機械でプリペイドカードを購入します。残額は同じ機械で払い戻しできます。
・1号館地下(土曜日14時半まで):ピザ、パスタ、パンなど。
学内の売店の案内(日曜(21日)はお休みです。)
・12号館地下(コンビニ):弁当、パン、文具などあります。土曜日営業時間8時~18時。
・1号館地下(立野商店):弁当、パン、文具などあります。土曜日営業時間15時まで。
21日(日)は日本大学構内の食堂と売店は全てお休みです。
食事処は駅の反対側、コンビニも駅まで行かないとありません。
昼食をご持参されることをお勧めします。
飲物の自販機と休憩場所は会場の建物内にあります。
大会参加費
正会員 6000円(正会員事前登録5000円)
学生 2000円
非会員 8000円
事前登録割引は会員のみが対象です。会員に払込用紙を郵送します。
事前登録期限は6月1日です。(5/9延長しました)
注)情報交歓会、見学会、ゴルフ場視察会は大会参加費とは別に参加費が必要です。
学生の参加を奨励するため、会場係(計時・照明など)の用務を担当することで参加費等を免除する制度を設けています。
希望する学生は5月15日までにメールでお申し出ください。
情報交換会参加費
正会員 6000円(正会員事前登録5000円)
学生 2000円
非会員 8000円
見学会参加費
会員 3500円(学生会員も同額)
非会員 5000円(メール等でご連絡の上、下記宛に送金してください。)
送金手数料はご負担ください。会員に送付される大会参加費払込取扱票を使用されると送金手数料がかかりません。
見学会には小田原市から補助を受けて参加費が軽減されています。
郵便局から送金の場合
口座記号番号:00280-7-136692
口座名称:芝草学会大会運営委員会
他の銀行から送金の場合
ゆうちょ銀行 当座預金 029(ゼロニキユウ)店(029)
口座番号:0136692
口座名義:芝草学会大会運営委員会
ゴルフ場視察会
視察プレー 13,800円
意見交流会 1,000円
申込・問い合わせ先
メール:turf2015spring@yahoo.co.jp
日本芝草学会2015年度春季大会運営委員会
電話・FAX:0466-84-3522 (日本大学 藤崎)
会場アクセス
主会場の日本大学生物資源科学部(神奈川県藤沢市)は小田急江ノ島線六会日大前駅から徒歩5分ほどの所にあります。
新横浜駅・小田原駅等から1時間程度、東京駅・新宿駅等から1時間15分程度、羽田空港から1時間半程度です。
アクセスは、「日本大学生物資源科学部」で検索してください。
http://www.brs.nihon-u.ac.jp/access_map.html
江ノ島や鎌倉も30~40分の距離です。観光も合わせてお楽しみください。
宿泊
宿泊の斡旋はいたしておりませんので、お手数ですが各自でお手配ください。
湘南台駅(乗車時間1分)、藤沢駅(同7分)、町田駅(同25分)などが便利です。片瀬江ノ島駅からも乗車時間17分ほどですので、江ノ島の民宿などもお勧めです。
藤沢市観光協会HP(宿泊案内)
旅館6軒、民宿6軒、ホテル16軒、ビジネスホテル等4軒が紹介されています。
企業による資材等の展示
屋内(180cm×45cmの机1台と椅子3個が1区画の目安)
屋外(お問い合わせください。)
出展料(1区画、1名の参加費を含む):
賛助会員 10000円 (賛助会員以外20000円)
申込期限:5月15日(5/9延長しました)
大会誌広告募集
1頁 賛助会員 50000円 (賛助会員以外70000円)
半頁 賛助会員 30000円 (賛助会員以外40000円)
申込期限および原稿提出期限:5月15日(5/9延長しました)
ポスター掲示案内
研究機関、学校、ボランティア団体等を紹介するポスターを募集します。
掲示ご希望の方は5月15日までに、団体等の名称、連絡担当者氏名、メール、電話番号を記載したメールを大会事務局(turf2015spring@yahoo.co.jp)宛に送信してください。
企業からの出展は対象外となります。企業の皆様は大会誌広告あるいは企業展示に御出展ください。
ポスターの大きさは横85cm以内、縦170cm以内(ただし足元は見にくいため、120cm以内を推奨します。)
連絡・問い合わせ先
日本芝草学会2015年度春季大会運営委員会
turf2015spring@yahoo.co.jp
運営委員長:藤崎健一郎
副委員長:松橋明宏
日本芝草学会2015年度春季大会運営委員会事務局 松橋明宏
〒252-0880 神奈川県藤沢市亀井野1866