芝草研究 Vol.33(2004-2005)

芝草研究 Vol. 33(2004-2005) No.1

Optimization of callus induction and plant regeneration from seed explants of Zoysia species

Anurug Poeaim, Yasushi Matsuda, Takayuki Inoue, Takushi Shigeyasu, Tat ...

硫黄施用によるコウライシバ芝生土壌表層のpH制御ガスズメノカタビラの発生に及ぼす影響

加藤 正広, 家壽多 正樹, 真行寺 孝, 安藤 光一

ゴルフ場で蝶類を保護し増やす試み

中西 顯三

横浜国際総合競技場の多目的利用とワールドカップが残したもの

山口 義彦

明治期の横浜公園芝生事情

―緑の毛氈と呼ばれたYC&ACクリケット・グラウンド―

長倉 亮一

今後の校庭の芝生化について

佐藤 光利

校庭の芝生化と基本設計

竹間 肇

日本芝草学会2004年度春季大会報告

藤崎 健一郎

芝草研究第32巻第2号(2004年3月)正誤表

 

芝草研究 Vol. 33(2004-2005) No.2

芝草害虫に対する3種Bt殺虫タンパク質活性断片の殺虫活性の比較とCry1Acタンパク質の芝草害虫およびイネ害虫に対する殺虫活性の比較

深見 正信, 児嶋 正敏, 丸 論, 伊東 靖之, 宇垣 正志, 藤家 梓

CVM (仮想市場評価法) による校庭芝生の便益評価

―千葉県の2小学校の事例―

佐田 健, 浅野 義人

Zoysia tenuifolia Willd.の形態学的特性

赤嶺 光, 川本 康博, 石嶺 行男, 倉持 仁志, 一前 宣正

水田畦畔に広がる「センチピードグラス」

井上 拓弘

シーショアパスパラム―次世代の芝草として

グレッグ ワイコ

ゴルフ場管理者を中心とした情報交換会「ゴルフ場における経費削減と品質の両立」

木村 正一

日本芝草学会2004年度秋季大会

石嶺 行男

 

芝草研究 Vol. 33(2004-2005) No.supplement1

YC&ACの歴史

横浜国際総合競技場の多目的利用とワールドカップが残したもの

山口 義彦

明治期の横浜公園芝生事情

―緑の毛氈と呼ばれたYC&ACクリケット・グラウンド―

長倉 亮一

II. 技術シンポジウム「ゴルフ場管理における経費削減と品質の両立」

過去4年間におけるクリーピングベントグラスかさ枯病の発生地域、発生時期および発生品種について

小林 真樹, 早川 敏広, 矢口 重治, 瀧川 雄一, 内海 恵美

ベントグラス炭そ病に関与するピシウム菌について

青柳 岳人, 足立 純一, 浅野 貴博, 景山 幸二

ケンタッキーブルーグラスから分離されたPythium属菌3種

田村 季実子, 米山 勝美

ケンタッキーブルーグラスおよび日本芝に発生したネクロティックリングスポット病 (新称)

早川 敏広, 小林 真樹, 矢口 重治

フェアリーリング病原菌ホコリタケ科2種のAgrostis属とZoysia属シバへの病原性について

寺嶋 芳江

ゴルフ場で発生するマツ材線虫病に対する樹幹注入剤 (ミルベメクチン) の効果

一谷 多喜郎, 井村 光男, 本間 豊邦, 住田 玲, 福岡 省三

コウライシバ直立茎における奇形症状

赤嶺 光, 石嶺 行男, 倉持 仁志

乳化病菌セマダラ株からクローニングした結晶タンパク質遺伝子発現クローンの作製と発現クローンのコガネムシ類幼虫に対する殺虫活性

横山 とも子, 田中 正男, 長谷川 誠

温度条件がシバオサゾウムシの発育に及ぼす影響

廣森 創, 富山 佳緒里, 小笠原 紀征, 廿日出 正美

ゴルフ場におけるオオハサミムシの捕食性天敵としての役割に関する研究II

川西 加恵, 廣森 創, 廿日出 正美

メリケンカルカヤの生態生理と防除に関する基礎的研究

―第1報メリケンカルカヤ種子の発芽特性―

小笠原 勝, 高橋 優樹, 須藤 裕子, 石川 公広, 筒井 豊

メリケンカルカヤの生態生理と防除に関する基礎的研究

第2報 メリケンカルカヤの生育に及ぼす施肥と刈り込みの影響

小笠原 勝, 高橋 優樹, 筒井 豊, 石川 公広

硫黄施用によるコウライシバ芝生土壌表層のpH制御が土壌の無機成分含量とスズメノカタビラの発生量に及ぼす影響

加藤 正広, 安藤 光一, 家寿多 正樹, 真行寺 孝

暖地型芝草の抑草効果についての種・品種間の比較

小笠原 薫, 伊藤 操子

シバ品種「朝萌」を主体とした低コスト芝生グラウンド造成

小林 真, 蝦名 真澄, 霍田 真一, 高原 学, 中川 仁

芝草土壌における浄水スラッジケーキの有効利用について

山田 明, 中西 せい子, 入江 伸光

芝生造成後の養生期間について

三好 貴紀, 浅野 義人

サンドグリーンにおいて土壌物理性・化学性が変化する要因について

幸村 陽子, 秋篠 周太郎, 小野澤 圭介, 趙 徹, 木村 正一

校庭の芝生化と品質管理 (第2報)

―芝草の品質と土壌理化学性の変化―

竹間 肇, 幸村 陽子, 秋篠 周太郎

粗放管理型校庭芝生の造成と問題点

―市川市の事例―

西尾 紀彦, 浅野 義人, 湯本 明男

芝生の総合学習に取り組んだ児童の意識

藤崎 健一郎, 田谷 純子, 勝野 武彦

芝草およびその周辺樹木の二酸化炭素 (CO2) 固定量および循環量

野間 豊, 塚越 覚, 野田 勝二

芝草のliving mulchとclipping mulchの機能の違いについて

角 龍市朗, 伊藤 操子, 伊藤 幹二, 矢吹 日出旗

高温期における寒地型芝草の管理手法に関する研究 (第3報)

齊藤 学, 藤崎 健一郎, 勝野 武彦

ベントグリーンにおける葉身中の無機養分量と芝草生育との関連性について

~第二報近赤外分光法による測定とその利用

小野澤 圭介, 趙 徹, 木村 正一, 石原 博子, 平野 純子

日本芝幼植物の生育にたいする5-アミノレブリン酸, 鉄, および尿素の効果

岩井 一弥, 倉持 仁志, 竹内 安智

ベントグラスへの絹遺伝子の導入

杉浦 清之, 趙 徹, 今泉 信之, 津田 英利, 馬越 淳

改変cry1Ac遺伝子の作製と植物での発現

深見 正信, 小原 麻里, 児嶋 正敏, 田中 正男, 丸 諭, 伊東 靖之, 宇垣 正志, 藤家 梓

 

芝草研究 Vol. 33(2004-2005) No.supplement2

シーショア・パスパラム―次世代の芝草として―

ワイコ グレッグ

琉球王国の緑化戦略

高良 倉吉

沖縄のゴルフ事情

蒋野 利昭

沖縄におけるZoysia属の生育特性

川本 康博

畑地の土壌保全におけるセンチピードグラス等暖地型芝草の有用性

小林 真

ハイキビの生態と有効利用の可能性

ホサイン アムザド

沖縄における屋上緑化資材 (植物、基盤材) について

篠原 礼乃, 宮里 政智

まちづくりは芝から

島田 宏光

トップへ戻る